Registration info |
抽選参加券 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
「#VOYAGE MARKETHON」企画説明
VOYAGE MARKETING社が主催する、「企業課題」についてディスカッションする場です。参加者同士の繋がりや企業との交流を通じて、新しいオープンイノベーションの機会を構築することを目的としています。
こんな方へ
・企業の新規事業&ビジネス開発担当者
・企業のマーケティング担当者
(※その他「普段の仕事では得られない、人脈やコネクションを作りたい!」「参加者や企業とのディスカッションを通じて、自分のビジネス力を試したい!」と言った方々の応募をお待ちしております)
今回のテーマ
『「ジャックダニエル」を20~30代に、もっともっと知ってもらって、カッコよく飲んでもらって、ファンになってもらうには?』
参加者はランダムに指定された4人を1チームとして、「ジャックダニエル」のマーケティング課題について60分のディスカッション&プレゼンを行っていただきます。
コミュニケーション、プロモーション、購入場所、飲用場所、etc。。。上記の多角的な観点から、ジャックダニエルを20〜30代に認知させる施策を、アサヒビール社に提案してください。
評価基準
①イノベーティブ:革新的なアイデアか?ぶっとんでいるか?
②インパクト:大きな衝撃・影響を与えるか?驚きと感動を与えるか?
③実現可能性:本当に実現できるか?
④採算性:コスパは良いか?(効果測定できるか?)
参加者へのインセンティブ
当日発表
タイムテーブル
18:30- 受付開始
19:00- 開始
・アサヒビール社より「ジャックダニエル」について参加者に説明
- ブランドエクイティについて
- 業界ポジションについて
- 2017年のプロモーション内容「it’s Jack Bar」について
- マーケティング課題について
19:15- 上記課題に対して、参加者からアサヒビール社に質疑応答タイム
19:25- 各グループディスカッション&発表型式を整える(模造紙・PPTなど各チーム任意)
20:25- 参加者発表(各チーム5分×5セット)
21:00- アサヒビール社より結果発表+アサヒビール社より講評
21:20- 懇親会
22:00- 終了・解散
ゲスト
・ブラウンフォーマン社 ブランドマネージャー 奥村 龍太郎氏
・アサヒビール株式会社 マーケティング第三部(洋酒)田中 崇賛
・アサヒビール株式会社 マーケティング第三部(洋酒)萩原 知記
・アサヒビール株式会社 広報室 八重川 朋子
アサヒビール社からのメッセージ
「ジャックダニエル」は昨年、創業150周年を迎えたアメリカ最古のテネシーウイスキーブランドです。150年間変わらぬ製法でつくられているこのウイスキーは、世界中で多くのファンの方に愛され続け、飲まれています。
ここ日本でも“ジャックファン”は多く、昨年は約320万本(700ml瓶)販売されました。しかし、現状は40~60代の男性ファンが多く、皆様のような20~30代の、「ジャックダニエル」をカッコよく飲んでくれる“ジャックファン”を増やしたいと思っています。
どんなコミュニケーションやプロモーションをすれば20~30代の方に「ジャックダニエル」を知ってもらえて、どこで買ってもらって飲んでもらえば「ジャックダニエル」のファンになってもらえるか、一緒に考えていただけると嬉しいです。
すでに“ジャックファン”の方も、「ジャックダニエル」を飲んだことがない方も、ユーザー目線で考えて頂けると嬉しいです。あなたと、あなたの大好きな人が一緒に「ジャックダニエル」を飲むような、そんな素敵なアイディアに出会えることを楽しみにしています♪
「ジャックダニエル」ブランド担当一同
主催
株式会社VOYAGE MARKETING
協賛
アサヒビール株式会社
モデレーター・司会
渡辺亮介 (株式会社VOYAGE MARKETING)
メディアパートナー
Techbook
当日の注意事項
*当日の受付時間は、18時30分〜19時00分まで。ご参加者のみなさまは、当日遅刻のないよう、お願いいたします。
*受付時に名刺を1枚頂戴致します。
*イベントの様子は後日Techbookにて記事化予定です。お写真に写りたくないという方は、事前に主催者側までお申し付けください。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.